弦楽器メルマガ
BG Newsletters 配信中!
BG Newsletters に登録する登録する

日曜・月曜定休
Closed on Sundays & Mondays

10:30~18:30

112-0002 東京都文京区小石川2-2-13 1F
1F 2-2-13 Koishikawa, Bunkyo-ku,
Tokyo 112-0002 JAPAN

後楽園駅
丸の内線【4b出口】 南北線【8番出口】
KORAKUEN Station (M22, N11)
春日駅 三田線・大江戸線【6番出口】
KASUGA Station (E07)

メーカー辞典

SEARCH

半角英数字のみ/空欄可

Nicolas Léonard Tourte "L'aine"

Bow Maker  1745-1807
ParisFrance

二コラ・レオナール・トルテはフランソワ・グザヴィエ・トルテの兄である。1756年から父二コラ・ピエールの下で修行を始めた。18世紀中頃に於いて、広い音質の幅を求め、演奏技術を変化させていったことが、弓の構造に全くの新しい要求を突きつけることとなった。1750年頃からの幾十年の間、製作者は実験的な製作を多く実施し、幾つかのモダン弓スタイルが並行して存在していた。彼のスタイルは、1769年にドイツ生まれのヴァイオリニスト、Wilhelm Cramerがパリへもたらした、ヘッドが高く重量の大きい「クラマー」(Cramer)モデルを採用しているものが良く知られており、18世紀のバロック様式における演奏家達の間で人気を博した。後の「ヴィオッティ」(Viotti)モデルを採用した彼のモダン弓は、フランス革命の政治混乱の影響のために数が少ない。
 
1774年には弟のフランソワ・グザヴィエと共同製作を始めたが、当時は楽器製作のルジューヌ家に少ない数を販売するに留まっていた。その後モダン弓が大きな人気を博し、労働制約が緩和された1776年に製作者に貴金属の使用が許される様になると、兄弟は市場の需要に合わせ製作を行うことが出来るようになった。